夜桜
にほんブログ村
4月12日(土)昼前、一泊二日の車旅で千波湖(茨城県水戸市)夜桜見学に出発。
妻曰く、桜や噴水などの夜間照明が見所満載との事。片道2.5時間のノンビリ一般道の旅です。
千波湖 湖畔駐車場です。
早く着いたので湖畔を散策。
散歩道には花壇の花々満開で癒してくれます。
可愛いネモフィラの群生
ブドウムスカリと言うらしい
湖畔東南の近代美術館そばの
「蘭丸 みそラーメン」で昼食
ニンニクなどのトッピングサービスです
味噌タンメンです。美味しかったですよ!
iPhoneでの夜桜撮影です。
対岸の街並みや照明があたった噴水を入れたかったのですが、待っても噴水の水は吹き上がらず、湖面はさざ波で期待の街並みは湖面に写らずでした。残念!
仕方なくのワンショットが満月をポイントにした夜桜の並木でした。
19時頃、まだまだ夜桜見学者で湖畔は賑わっていましたが、私達は今夜の車中泊予定地、
道の駅グランテラス筑西に向けて出発。
当道の駅はコインシャワーがあり、妻のお気に入りコンビニのセイコーマートがあります。因みにセイコーマートのお勧めは朝に並べられる筋子のおにぎり(400円)です。大きなおにぎりなので一個で充分で、カップ味噌汁との組み合わせは最高です。
関連記事