2010年07月30日
思わぬ出費
あまりの暑さに釣行意欲も失せ、先週の休日は釣果と同じ絶不調のスピニングリールをメンテナンスとばかりに解体したが治らず、ベイトリールも異音がしている。
Shimanoのスピニングリールは先々回の釣りで巻が重く違和感を感じていたが、先回のアジ釣りで完全に故障したようだ。
解体して機構を見る限り、ギヤ等の部品交換では治りそうになく新規購入を決意した。
そこで次に買うなら海水に強く(防水構造)、ジギング゛や磯での大物を狙った釣りに耐え、且つリーズナブルなスピニングリールを探した結果、会社の釣り仲間やF-3さんも使っているDAIWA FREAMS 4000J をチョイス。

ついでにベイトリールの異音も故障の前兆ではと、ベイトも新規購入を計画。
私が持っているタックルは全て、「使えれば」「釣れれば」を基本的な考えで安物しか持っていない。
カメラ収集などの様な、高級なタックルを集める趣味も拘りも無い。
しかし、今回のスピニングリール故障は海水(塩水)での酷使が原因と思われ、良い物は防水性能も高く価格なりの価値があるとも思われ、一つぐらいは贅沢しようと、SHIMANO CALCUTTA CONQUEST 300F を購入。

これで次回の釣りが楽しみだが、これでマメアジしか釣れないんじゃ泣いちゃいますよね。
リール2個購入で思わぬ支出となったが、休日の午後、キャプテンKAZ氏からの電話で思わぬ出費は追い討ちをかける事になった。
・ ・・・・CONQUEST 300F なんか買ってる場合じゃぁ・・・・・。
Shimanoのスピニングリールは先々回の釣りで巻が重く違和感を感じていたが、先回のアジ釣りで完全に故障したようだ。
解体して機構を見る限り、ギヤ等の部品交換では治りそうになく新規購入を決意した。
そこで次に買うなら海水に強く(防水構造)、ジギング゛や磯での大物を狙った釣りに耐え、且つリーズナブルなスピニングリールを探した結果、会社の釣り仲間やF-3さんも使っているDAIWA FREAMS 4000J をチョイス。

ついでにベイトリールの異音も故障の前兆ではと、ベイトも新規購入を計画。
私が持っているタックルは全て、「使えれば」「釣れれば」を基本的な考えで安物しか持っていない。
カメラ収集などの様な、高級なタックルを集める趣味も拘りも無い。
しかし、今回のスピニングリール故障は海水(塩水)での酷使が原因と思われ、良い物は防水性能も高く価格なりの価値があるとも思われ、一つぐらいは贅沢しようと、SHIMANO CALCUTTA CONQUEST 300F を購入。

これで次回の釣りが楽しみだが、これでマメアジしか釣れないんじゃ泣いちゃいますよね。
リール2個購入で思わぬ支出となったが、休日の午後、キャプテンKAZ氏からの電話で思わぬ出費は追い討ちをかける事になった。
・ ・・・・CONQUEST 300F なんか買ってる場合じゃぁ・・・・・。
Posted by 小太郎 at 14:24│Comments(8)
│タックル
この記事へのコメント
小太郎さんこんにちは^^
コンクエスト買っちゃいましたか!!
いい買い物ですね~ 没しないように気をつけないといけないですね^^
フリームス4000J安い割にはなかなか良いですよ~ ただ、少し重いのでジギングで疲れますがね^^
コンクエスト買っちゃいましたか!!
いい買い物ですね~ 没しないように気をつけないといけないですね^^
フリームス4000J安い割にはなかなか良いですよ~ ただ、少し重いのでジギングで疲れますがね^^
Posted by F-3
at 2010年07月30日 18:54

こんばんわ。
1点豪華主義も良いですよ。
道具に更なる愛着が湧くし、
ビビッて?今までの道具より大事に
使うようになりました。
(私の場合ですが(^u^)
でも一度に2個購入とは・・・
ウラヤマシ。
1点豪華主義も良いですよ。
道具に更なる愛着が湧くし、
ビビッて?今までの道具より大事に
使うようになりました。
(私の場合ですが(^u^)
でも一度に2個購入とは・・・
ウラヤマシ。
Posted by hatz
at 2010年07月30日 20:20

F-3さん、こんばんは。
フリームスはF-3さんが買った時から2個目のスピニングとして買おうか悩んでたんですよ。
皆さんの様に幾つものリールを持っていて、釣行の度に持って行くタックルを悩むのではなく、ジギングロッドとスピニング、鯛ラバロッドとベイトリールの2セットしかありませんでしたからねぇ。
あっ、最近はエギングロットも揃えました。(^^;)
どれも未だ使ってませんので釣りに行くのが楽しみです。
フリームスはF-3さんが買った時から2個目のスピニングとして買おうか悩んでたんですよ。
皆さんの様に幾つものリールを持っていて、釣行の度に持って行くタックルを悩むのではなく、ジギングロッドとスピニング、鯛ラバロッドとベイトリールの2セットしかありませんでしたからねぇ。
あっ、最近はエギングロットも揃えました。(^^;)
どれも未だ使ってませんので釣りに行くのが楽しみです。
Posted by 小太郎 at 2010年07月30日 21:22
hatzさん、こんばんはです。
チト高い物は愛着も湧きますよねぇ。
本来なら長期の使用とかで愛着って湧くのでしょうが、一般ピープルには購入価格も関係しますよね。(^^;)
2個購入ですが、日頃は我慢を重ねて買う時は一気に・・・・でも、リールだけなら良かったのですが・・・。
チト高い物は愛着も湧きますよねぇ。
本来なら長期の使用とかで愛着って湧くのでしょうが、一般ピープルには購入価格も関係しますよね。(^^;)
2個購入ですが、日頃は我慢を重ねて買う時は一気に・・・・でも、リールだけなら良かったのですが・・・。
Posted by 小太郎 at 2010年07月30日 21:27
うおっ!うらやましいもの買ってますね。
装備もばっちり、キャスティングも直下への攻撃もこれでこなせるでしょうし
次は大漁となるとよいですね。
装備もばっちり、キャスティングも直下への攻撃もこれでこなせるでしょうし
次は大漁となるとよいですね。
Posted by ふな at 2010年08月02日 07:16
あとはソレにふさわしい魚を釣るだけですね。(笑)
え?おまえが言うな?(爆)
え?おまえが言うな?(爆)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2010年08月02日 08:27
ふなさん、今日も暑いっすねぇ。
>次は大漁となるとよいですね。
最近は激渋っ、丸坊主、こんなハズでは・・・の連続です。
装備といえば、ふなさんと同じ道を歩みそうです。(^^;
>次は大漁となるとよいですね。
最近は激渋っ、丸坊主、こんなハズでは・・・の連続です。
装備といえば、ふなさんと同じ道を歩みそうです。(^^;
Posted by 小太郎 at 2010年08月02日 13:15
おやぢさん、昨日はお疲れでした。
>ふさわしい魚を釣るだけですね。
昨日はおやぢさんの横で釣らなかったからダメだったのかな。(笑)
コンクエスト入魂は30cmガッシー君でした。
そしてフリームス入魂は・・・(^^;)アハ
>ふさわしい魚を釣るだけですね。
昨日はおやぢさんの横で釣らなかったからダメだったのかな。(笑)
コンクエスト入魂は30cmガッシー君でした。
そしてフリームス入魂は・・・(^^;)アハ
Posted by 小太郎 at 2010年08月02日 13:22