ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
小太郎へメッセージ

2017年02月19日

前乗り車中泊

<にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村 ポチよろしく


今週末も鹿島灘の海は時折の強風予報。
取り敢えず行ってみるには遠過ぎる。
どうせろくに釣れないだろうと我に言い聞かせ、マイカーの前乗りの為の簡易ベットを造った。

前乗り車中泊


車内幅の40%の約55cm幅×全長195cmでイレクター組み


2列目左側の椅子背もたれは後ろに倒した状態で、イレクター枠のたわみ防止にもなっています。

前乗り車中泊


12mm合板を用い、3分割で取り付け床を作成


前乗り車中泊


浴槽に浮かせて使う湯冷め抑制マットを貼り付け


前乗り車中泊


完成。2列目右側の座席も使える設計です!


前乗り車中泊


ゴムボや船外機を積むときは2列目右側座席はたたみます


前乗り車中泊


これは通常の後部座席が使える状態

我が家は三人家族なので普段乗りでもこれでOKです。



茨城の海では沿岸でのシーバスにメバルやアイナメなどを釣る事が多く、釣り仲間お薦めのライトジギングのロッドを購入した。
全長6’3” Lure(MAX)80gは細身で、8gのジグヘッドからワラサ級の青物ジグまで使えそう。
先ずはツインパ3000HGにPE0.8号×フロロ8lbを組み合わせてみた。
早々に使ってみたいが来週は用事があり、いつになるやらです。(泣)

前乗り車中泊


アブガルシア ソルティステージ SXLS-632-80-KR





同じカテゴリー(道具)の記事画像
ゴムボのトレーラブル化
ヒッチメンバー取り付け
充電器
ドーリーの空気圧
新たな item
ルアーのフック交換
同じカテゴリー(道具)の記事
 ゴムボのトレーラブル化 (2018-02-26 17:46)
 ヒッチメンバー取り付け (2017-12-01 13:25)
 充電器 (2017-09-18 15:00)
 ドーリーの空気圧 (2017-07-25 15:28)
 新たな item (2017-07-22 13:04)
 ルアーのフック交換 (2017-02-11 14:51)

この記事へのコメント
たまには星を見ながらBBQでもしたいですねー
アブのロッドは何気に良いですよね!
ミーさんはほとんどアブで揃えてます。

早く春になって新緑を眺めながら釣りしたいですねー
Posted by たーさん&ミーサンたーさん&ミーサン at 2017年02月20日 10:25
たーさん&ミーサン、コメントおおきにでございます。

前乗りはゴムボ組立て後に一人晩酌して寝るのですが、仲間がいればBBQなんか楽しいですよね。
外房で機会があれば是非です。

ミーサンはアブファンでしたか。
太鼓型ベイトリール等、廉価で渋い形も多く良いですよね。
Posted by 小太郎小太郎 at 2017年02月20日 10:40
おー、車内ベットはいいですね~。ステップワゴンは2列めが前に畳めるんですね。これならベッド使ってもボート一式乗っちゃいそうですね。
AbuのSolty stageのライトジギングロッドは適度な張りがあってリールシートやブルーのワンポイントがかっこいいですよね。以前ショップで触り倒して、買う寸前まで行ったことがあります。僕が検討したのはベイトタイプでしたが。
外房でこのタックルでデカマサ連発とかやめてくださいね。おいらの腕の無さが露呈しますので(笑)
Posted by ぐっちゃん at 2017年02月23日 17:18
ぐっちゃん、コメントありがとうございます。

4月から年金釣師となり、持て余すほどの時間が出来るだろうと車中泊充実を検討中です。笑
アブのタックル、リールでもロッドでも、先ずはデザインが気に入って居ます。
今回のロッドですが、小物の一匹も釣りごたえを楽しもうとのチョイスです。
外房の春マサぐらいならメッチャ楽しめそうですけどねぇ。( ´艸`)ムププ
Posted by 小太郎小太郎 at 2017年02月24日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前乗り車中泊
    コメント(4)