2014年08月19日
夏休み釣行
11連休の夏休み、突入と同時に台風。
海快晴の海況予報を毎日チェックするが、連休中盤になっても台風の余波か波高しで沖に出られない。
海のご機嫌がやっと治まりだした頃に一泊二日の家族旅行。
せめて陸ッパリでアジングかサーフでヒラメでもと、行き先は外房の御宿に無理強い。
しかし、当日の夕方も翌朝も風速10m/sと釣りにならず。(泣)
連休最終日の日曜日、やっと沖に出られました。
いままでは朝寝坊の船長(ボートオーナー)にて出艇が7~8時頃でしたが、朝の時合い狙いで5時半に出艇。
だが沖に出て直ぐの20mラインで1基がエンジントラブル。
取り敢えずマリーナに引き返して診てもらうと、「クラッチの油圧ホースにエアが噛んでの問題ですね」との事。
応急処置後。再度出艇。
未だ、明確なポイントは未開拓で、取り敢えずは魚探海図の漁礁を目指す。
一ヶ所目の漁礁で一つテンヤを落とす。
幾度かアタリがあり、海老は盗られるがフッキングしない。
諦めかけた頃、ひったくられるアタリ。
やわらかいテンヤロッドが弧を描く。
緩めのドラグが出る。「青物だ!」
久々に魚の引きを楽しませてくれたのは50cmぐらいのイナダ。
二匹目は漁礁に戻るのが面倒で流されたまましゃくったスロジグに、40cm位の丸々とした鯖。
この鯖は帰宅後にシメ鯖にしたが、包丁に脂がこってり付くほどで超美味かった。!
秋の数釣りが楽しみだ。
因みに船長はルアーでの大物釣りに憧れはあるが、今一ミノーやジグで釣れるという実感がなく、コマセサビキで釣ったアジの泳がせ仕掛けを投入するが、最初のアジが2時間経過しても元気一杯。
私が鯖を釣った時点で、「ほぉ! そんなんで釣れるんだぁ」。
ポイントを二つ目の漁礁に移動し、スロジグを投入。
速い潮流に130gの軽いジグでは一回一回海面までしゃくらなければならない。
3回目ぐらいの投入。
ボトムから10mぐらいしゃくった頃に、「ドンッ!」「カタカタカカタ!」ジガーのドラグが鳴る。
PE1.5号にリーダー15lbのラインシステム。
根ズレがなければかなりのデカ物も揚がると思うが、久々の大物に慎重になる。
巻いては出されてのやり取りに、私よりギャラリーの船長の方が楽しんでいる。
船長にネットランディングをお願いするが、鯵や鯖ぐらいしか掬った事がなく幾度も失敗。
「魚の頭からお願いします」の言葉にようやくランディング。(笑)
一時はヒラマサかとも思いましたが、残念ながら70cmオーバーのワラサでした。
しかし、ヒットからランディングまでを目の当たりにした船長は!
船長「おぉ! こんなデカイのを釣ってみたいんだよ」
私 「こんな鉛の塊で釣れると言う事が証明できたでしょ」
船長「早速、ジギングの釣り道具を一緒に買いに行ってよ」
私 「んじゃ、明日にも一緒に買いに行きますかぁ」
船長「買いに行っても取り寄せなんて言われるから○○さんのを新品価格で売ってよ」
私 「私のは使ってるからダメですよぉ」「ダメ ダメダメ」(爆)
てな訳で、先回のシーバスタックル一式15万円に続き、テンヤタックル(ステラ2500XG&炎月テンヤロッド)とオシア カルカッタ &ヤマガブランクスにラインやジグ、その他一式を値切りもせず現金23万円ぐらいでご購入。
裏山鹿です。(笑)
早速、21日に行こうと誘われましたが、「仕事だっつぅの!」
海快晴の海況予報を毎日チェックするが、連休中盤になっても台風の余波か波高しで沖に出られない。
海のご機嫌がやっと治まりだした頃に一泊二日の家族旅行。
せめて陸ッパリでアジングかサーフでヒラメでもと、行き先は外房の御宿に無理強い。
しかし、当日の夕方も翌朝も風速10m/sと釣りにならず。(泣)
沖を恨めしく眺めて帰りました!(笑)
連休最終日の日曜日、やっと沖に出られました。
いままでは朝寝坊の船長(ボートオーナー)にて出艇が7~8時頃でしたが、朝の時合い狙いで5時半に出艇。
だが沖に出て直ぐの20mラインで1基がエンジントラブル。
しぶしぶ引き返すPC-27(フライブリッジ景観)
取り敢えずマリーナに引き返して診てもらうと、「クラッチの油圧ホースにエアが噛んでの問題ですね」との事。
応急処置後。再度出艇。
未だ、明確なポイントは未開拓で、取り敢えずは魚探海図の漁礁を目指す。
一ヶ所目の漁礁で一つテンヤを落とす。
幾度かアタリがあり、海老は盗られるがフッキングしない。
諦めかけた頃、ひったくられるアタリ。
やわらかいテンヤロッドが弧を描く。
緩めのドラグが出る。「青物だ!」
久々に魚の引きを楽しませてくれたのは50cmぐらいのイナダ。
二匹目は漁礁に戻るのが面倒で流されたまましゃくったスロジグに、40cm位の丸々とした鯖。
この鯖は帰宅後にシメ鯖にしたが、包丁に脂がこってり付くほどで超美味かった。!
秋の数釣りが楽しみだ。
因みに船長はルアーでの大物釣りに憧れはあるが、今一ミノーやジグで釣れるという実感がなく、コマセサビキで釣ったアジの泳がせ仕掛けを投入するが、最初のアジが2時間経過しても元気一杯。
私が鯖を釣った時点で、「ほぉ! そんなんで釣れるんだぁ」。
ポイントを二つ目の漁礁に移動し、スロジグを投入。
速い潮流に130gの軽いジグでは一回一回海面までしゃくらなければならない。
3回目ぐらいの投入。
ボトムから10mぐらいしゃくった頃に、「ドンッ!」「カタカタカカタ!」ジガーのドラグが鳴る。
PE1.5号にリーダー15lbのラインシステム。
根ズレがなければかなりのデカ物も揚がると思うが、久々の大物に慎重になる。
巻いては出されてのやり取りに、私よりギャラリーの船長の方が楽しんでいる。
船長にネットランディングをお願いするが、鯵や鯖ぐらいしか掬った事がなく幾度も失敗。
「魚の頭からお願いします」の言葉にようやくランディング。(笑)
一時はヒラマサかとも思いましたが、残念ながら70cmオーバーのワラサでした。
しかし、ヒットからランディングまでを目の当たりにした船長は!
船長「おぉ! こんなデカイのを釣ってみたいんだよ」
私 「こんな鉛の塊で釣れると言う事が証明できたでしょ」
船長「早速、ジギングの釣り道具を一緒に買いに行ってよ」
私 「んじゃ、明日にも一緒に買いに行きますかぁ」
船長「買いに行っても取り寄せなんて言われるから○○さんのを新品価格で売ってよ」
私 「私のは使ってるからダメですよぉ」「ダメ ダメダメ」(爆)
てな訳で、先回のシーバスタックル一式15万円に続き、テンヤタックル(ステラ2500XG&炎月テンヤロッド)とオシア カルカッタ &ヤマガブランクスにラインやジグ、その他一式を値切りもせず現金23万円ぐらいでご購入。
裏山鹿です。(笑)
早速、21日に行こうと誘われましたが、「仕事だっつぅの!」
釣果:ワラサ 70cm(手尺です)イナダ50cm 鯖40cm
Posted by 小太郎 at 11:49│Comments(12)
│YAMAHA PC-27
この記事へのコメント
お盆期間中 天気が今一でしたね^^
私もせっかくの休み 予定が延び延びに(笑)
快適な船でいいですね^^
ゆったりと余裕をもって釣りができるって
最高の贅沢です^^
船長さんも ルアーの魅力に嵌ったみたですね^^
私もせっかくの休み 予定が延び延びに(笑)
快適な船でいいですね^^
ゆったりと余裕をもって釣りができるって
最高の贅沢です^^
船長さんも ルアーの魅力に嵌ったみたですね^^
Posted by toshi at 2014年08月19日 19:56
小太郎さん楽しんでますね~♪
美味しそうなイナダ他おめでとうございます!
今後船長をルアーの虜にしてください!
美味しそうなイナダ他おめでとうございます!
今後船長をルアーの虜にしてください!
Posted by ビル・ジャック at 2014年08月19日 20:43
お疲れ様です。
GPS魚探の漁礁での釣果は、威力ありますね。
そのオーナーさんも、ハマりそうですね。(笑)
GPS魚探の漁礁での釣果は、威力ありますね。
そのオーナーさんも、ハマりそうですね。(笑)
Posted by midoriisi at 2014年08月19日 21:46
船長の勢いなら、来年にはマグロを追ってそうですね~。( ・∀・)V
Posted by 海老中毒 at 2014年08月19日 21:59
toshiさん、ちわっすです!
ホント天気の悪い盆休みでしたね。
私は8日から休みだったのですが、台風やらなんやらで勿体無い連休前半でした。
ボートは毎度二人しか乗っていないので余裕のはずなんですが、どんどん贅沢になってデッキが狭く感じるんですよ。
ホント天気の悪い盆休みでしたね。
私は8日から休みだったのですが、台風やらなんやらで勿体無い連休前半でした。
ボートは毎度二人しか乗っていないので余裕のはずなんですが、どんどん贅沢になってデッキが狭く感じるんですよ。
Posted by 小太郎 at 2014年08月20日 09:08
ビル・ジャックさん、おはよんです!
イナダやワラサじゃなく狙いはヒラマサなんですけどねぇ。
でもワラサを釣った事がない船長は大はしゃぎでした。
ただ高齢なのでスロジグを薦めましたが、早く一匹を釣らない飽きちゃうでしょうね。
イナダやワラサじゃなく狙いはヒラマサなんですけどねぇ。
でもワラサを釣った事がない船長は大はしゃぎでした。
ただ高齢なのでスロジグを薦めましたが、早く一匹を釣らない飽きちゃうでしょうね。
Posted by 小太郎 at 2014年08月20日 09:12
midoriisiさん、おはよんさんです!
そちら?はマグロ祭りで賑わっていますが、こっちはワラサ一本がやっとです。(笑)
オーナーさん、完全にはまっています。
だって、週2回は出艇しようよ言ってます。(^^;)アハ
そちら?はマグロ祭りで賑わっていますが、こっちはワラサ一本がやっとです。(笑)
オーナーさん、完全にはまっています。
だって、週2回は出艇しようよ言ってます。(^^;)アハ
Posted by 小太郎 at 2014年08月20日 09:15
海老さん、ちわっすです!
当然、マグロもカツオも想定範囲内です。
私が外房のデカマサ話をするもんだから、「秋には外房のマリーナに回航して貰って釣りましょうか」なんて言ってますからね。(笑)
当然、マグロもカツオも想定範囲内です。
私が外房のデカマサ話をするもんだから、「秋には外房のマリーナに回航して貰って釣りましょうか」なんて言ってますからね。(笑)
Posted by 小太郎 at 2014年08月20日 09:20
小太郎さん、こんにちは!
日立沖では100㎏クラスのクロマグロが釣り上げられ、にわかに盛り上がっているようです。
次回以降はマグロ用キャスティングタックル必須ですよん。
ちなみに、かけてから取り込むまで2時間半かかるそうです(笑)
日立沖では100㎏クラスのクロマグロが釣り上げられ、にわかに盛り上がっているようです。
次回以降はマグロ用キャスティングタックル必須ですよん。
ちなみに、かけてから取り込むまで2時間半かかるそうです(笑)
Posted by ぐっちゃん at 2014年08月20日 13:55
ぐっちゃん、こんちっすデシ!
なぬぃ、100㎏クラスのクロマグロですとぉ!
まじっすか
相模湾でモっちゃんが27kgを揚げたと中部では騒いでいますが、ついに日立沖にもマグロが来たかな。
マグロ用のロッドは無いが、PE6号ヒラマサトップ用のタックルを積みっぱなしにしようかな。
因みに日立沖のマグロ情報はどこからですか。?
情報源が確かなら、マグロがダメでもマグロが居ればカツオもいるでしょうから5海里ラインから出て探しちゃいますヨン。♪
なぬぃ、100㎏クラスのクロマグロですとぉ!
まじっすか
相模湾でモっちゃんが27kgを揚げたと中部では騒いでいますが、ついに日立沖にもマグロが来たかな。
マグロ用のロッドは無いが、PE6号ヒラマサトップ用のタックルを積みっぱなしにしようかな。
因みに日立沖のマグロ情報はどこからですか。?
情報源が確かなら、マグロがダメでもマグロが居ればカツオもいるでしょうから5海里ラインから出て探しちゃいますヨン。♪
Posted by 小太郎 at 2014年08月20日 14:45
再度、ぐっちゃんへ
マグロ情報源、解りました。
沖でよく見かけたあの船ですね。
ハズレもあるようですが、見つけた場合は100kgオーバーのようです。
同じマリーナのトーリング艇と同じ様な海域にあたりかな。
釣果情報ではPE10~12号にリーダーはナイロン100号だそうです。
そんなクジラも釣れそうなタックルは無いが、ラインブレイクでもいいからかけてみたいですね。
てな訳で、ボートにツナタワーは無いがフライブリッジで暫くは操船ですね。
いやはや、暫くは楽しめそうです。
あっ、マグロを追いかける前にオーナーに、先ずはイナダを釣らせなきゃ。(爆)
マグロ情報源、解りました。
沖でよく見かけたあの船ですね。
ハズレもあるようですが、見つけた場合は100kgオーバーのようです。
同じマリーナのトーリング艇と同じ様な海域にあたりかな。
釣果情報ではPE10~12号にリーダーはナイロン100号だそうです。
そんなクジラも釣れそうなタックルは無いが、ラインブレイクでもいいからかけてみたいですね。
てな訳で、ボートにツナタワーは無いがフライブリッジで暫くは操船ですね。
いやはや、暫くは楽しめそうです。
あっ、マグロを追いかける前にオーナーに、先ずはイナダを釣らせなきゃ。(爆)
Posted by 小太郎 at 2014年08月20日 15:46
情報源お教えするまでもなく自分で確認するとは、流石小太郎さんです。
ちなみに僕の情報源は、ヒラマサキラーI君です。
彼は全国にジギングキャスティング仲間がいますから、そこからの情報で、相模湾もいいけど茨木もねー的な盛り上がりになっているようですよ。
PE8~12号にナイロンのリーダー200号が必要だとのことでした。
100kgクラスだけじゃなく、クロメジクラスもいるでしょうから、ヒラマサキャスティングタックルは常に持ち込んで出航された方がよいと思われます(笑)
ちなみに僕の情報源は、ヒラマサキラーI君です。
彼は全国にジギングキャスティング仲間がいますから、そこからの情報で、相模湾もいいけど茨木もねー的な盛り上がりになっているようですよ。
PE8~12号にナイロンのリーダー200号が必要だとのことでした。
100kgクラスだけじゃなく、クロメジクラスもいるでしょうから、ヒラマサキャスティングタックルは常に持ち込んで出航された方がよいと思われます(笑)
Posted by ぐっちゃん at 2014年08月20日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。