ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
小太郎へメッセージ

2016年06月18日

ポータブルウォッシャ水漏れ対策

ゴムボやタックルが効率良く洗える優れもののRYOBI ポータブルウォッシャPLW-150ですが、ぐっちゃん情報では水漏れで車が水浸しになるとの事。
このポータブルウォッシャは水圧の高いシャワーが売りだが、先ずはポンプ付きポリタンクにより水の無い現地でシャワーが可能となる価値が優先。
それなのに水を入れると漏れるから別タンクで水を現地に持って行くなんて・・・。

ポータブルウォッシャ水漏れ対策



そこで水漏れ原因をしらべると、

ポータブルウォッシャ水漏れ対策



よく見るとプラスチック成型の繋ぎ目に段差や窪みがかすかにあり、水圧をかけると水漏れが発生。
そこで、幸いにもタンクの口元は厚みがあるので平ヤスリで削り、微妙な段差や穴をなくしました。
お陰で水を満タンにしてひっくり返しても水は染み出ることさえ無くなりました。
皆さんのポータブルウォッシャは水漏れしませんか。?

昨日、9.8馬力が届きました。
早速、オイルを注入して起動を確認。

ポータブルウォッシャ水漏れ対策



ポータブルウォッシャ水漏れ対策



カウルを外して見るとボルトやワッシャ類に錆は無く、スタータロープを引くと一発で起動。
エンジン音は静かで軽やか。
アイドリングにバタつきでもあればキャブやフィルター系を徹底してクリーニングしようと思っていましたが、ぜんぜんその必要はなさそうです。
早速、雅工房さんに変更登録と臨検をお願いし、6馬力と9.8馬力のどちらも使えるようにします。

ポータブルウォッシャ水漏れ対策



車庫にはボート関係の荷物が増え過ぎて車が入れづらくなってきました。
まだ車庫で艇庫じゃないから許されてますけどね。(笑)




同じカテゴリー(艤装)の記事画像
ゴムボのトレーラブル化
ドーリーの空気圧
ギヤレバー改造 MERCURY SeaPro9.8
2017年のスタートは船外機メンテから
新たな相棒
船外機修理
同じカテゴリー(艤装)の記事
 ゴムボのトレーラブル化 (2018-02-26 17:46)
 ドーリーの空気圧 (2017-07-25 15:28)
 ギヤレバー改造 MERCURY SeaPro9.8 (2017-01-14 15:31)
 2017年のスタートは船外機メンテから (2017-01-05 18:14)
 新たな相棒 (2016-12-24 17:23)
 船外機修理 (2016-07-26 13:46)

この記事へのコメント
エンジン二刀流も良いですね~。(^_^)v
Posted by 海老中毒 at 2016年06月18日 19:04
海老さん、チワッスです。♪

海老さんもパワーアップ、おめでとうございます。
二刀流も良いかなって思ってはいるのですが、きっと9.8馬力しか使わなくなるんだろうね。
Posted by 小太郎小太郎 at 2016年06月18日 20:31
私のRYOBIは2代目です。
付け根、ジョイント部分が壊れやすいです。水漏れは少ししますが気になるほどではありません。
大事に使うと長く使えると思いますよ。
Posted by たーさん&ミーサンたーさん&ミーサン at 2016年06月20日 18:28
たーさん、ミーさん、コメントありがとうございます。♪

製品完成時の水漏れチェックをしないで出荷してるんでしょうね。
当然、ダダ漏れの物が有ったりするのでしょうね。
水漏れは何とかなりましたが、壊れるのは困ったもんですね。
で、二代目って事はパーツ手配はできないのかな。?
Posted by 小太郎小太郎 at 2016年06月20日 21:53
小太郎さん、こんにちは。
僕の言った水漏れは、ホースをつけるジョイント部分の構造上の問題で、おそらく内部の空気圧を調整するために完全な密閉がされていないための物です。取り扱い説明書にも、仕様上ホース取り付け部から水が漏れることがありますが、構造上の仕様であり、故障ではありません、と書かれています。
実際に水を満杯にして車に積み込むと、走行する度、少しずつジョイント部分から水が出てきます。また、使用中も少しずつ水が出て、内部の圧力を調整していることが伺えます。
水浸しは大袈裟ですが、ブルーシート上に少し水が溜まり、道具類が湿るくらいは漏れますよ。車の床に濡れて困る物を置かず、ブルーシートなどを敷いておけば大丈夫な量ですけどね。
僕は最初なぜ床が濡れるのか理解できず、ポータブルウォッシャーから水漏れを発見した時はクレームしようかと思いましたが、取説を読んで納得した次第です。
ジョイント部分が弱いのか、みなさん買い換えたりしていますが、最初に使いだした僕はまだ初代です。無茶な扱いをしなければ長持ちします。ただ、パッキンは緩んできて外れやすくなるので、これだけは消耗品ですね。とはいえ、2年以上もちましたが。
Posted by ぐっちゃん at 2016年06月21日 10:27
ぐっちゃん、コメントありがとうございます!

なるほど、ホースをつけるジョイント部分からの水漏れだったんですね。
私もどの部位から漏れるのか試してみたのですが、ホース接続部からは漏れず、蓋のところから染み出ていたので・・・てっきり。
実際に車載して走るとホース接続部も漏れるかもですね。って、事は私もブルーシート必須ですね。

それより船外機が大きくなり、他にも積載物が増えて平置きでは積みきれない状態です。
ビル・ジャックさんが小さな車に効率良く積んでましたけど、どんな棚だったかよく見とけばよかった。
Posted by 小太郎小太郎 at 2016年06月21日 12:48
今晩は^^♪

エンジン二刀流とはなんと贅沢なんでしょうか(笑)

私のエンジンですが 先日の釣行後に
真水洗いをしてエンジンをかけたら
排水口から ジャージャーと異常に水漏れが・・・・・
トーハツに状況を説明したところ
サーモスタットが完全にいかれたとのこと(泣)
今週末にボート屋に持っていきますが
どうなんでしょう この流れは 新エンジン購入の
方向性に傾いていませんか(笑)
修理の見積もりを聞いて 決断せねば(笑)
Posted by toshi at 2016年06月21日 18:00
toshiさん、ちわっすです!

二刀流で船検は受けますが、6馬力は使わなくなってヤフオク行になるでしょうね。(笑)
それにしても排水口から水がジャージャーって、排水口なら良いのでは。?
でっ、サーモスタットが逝かれたって、船外機にもサーモスタットってあったんですね。
いづれにしても私の6馬力に追い抜かれる9.8馬力じゃ新品に買い替えでしょう。
因みに4st 9.8馬力の新品が17.5万円で買えるとの事です。
Posted by 小太郎小太郎 at 2016年06月21日 18:11
ん~個大差があるのでしょうかね。
自分のは漏れないですよぉ(´∀`)♪
水入れたまま車に積みっぱなしです!あ、でも一回だけ漏れたかなぁ…トレー敷いておけば問題ないレベルでした♪
トーハツの6馬力って後方排気ですか~?
Posted by ペコ丸 at 2016年06月24日 00:00
ペコちゃん、おはようございます。♪

えぇ、漏れないんですか。?
対岸の国じゃあるまいし、大手メーカーじゃないと安定した品質は期待できないのかね。
今時、ISO9001ぐらい取得してるだろうにねって、生産は海外かな。

6馬力はプロペラ部分から排気する水中排気ですよ。
Posted by 小太郎小太郎 at 2016年06月24日 04:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポータブルウォッシャ水漏れ対策
    コメント(10)